活動記録

活動記録

| 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 
書家 金澤翔子 ランチ・ディナーショー

2012.11.13 ~ 2012.11.15

The Premium Lunch, Dinner with

書家 金澤翔子
愛に包まれたおいしいひととき
有形文化財FUNATSURUで味わう極上京フレンチ

開催:2012年11月13・14・15日 / 会場:FUNATSURU
内容:食事、金澤翔子さん、泰子さんによるトークイベント、作品鑑賞
※チケット販売は前売りのみです

書家 金澤翔子 ランチ・ディナーショー 書家 金澤翔子 ランチ・ディナーショー

*終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。


金澤翔子 2012.10.30 ~ 2012.11.7 京都文化博物館

2012.10.30 ~ 2012.11.7

ダウン症の天才書家 金澤翔子
たった一つの希望を探し続けた母と娘の物語

休館日:11月5日(月)
入場料:一般600 円/ 高校生以下無料
時間:10:00~18:00 *最終日15:00まで
[入場:17:30まで *最終日14:30まで]
主催/お問い合せ先:特定非営利活動法人 京都文化協会
後援:京都府/京都市/京都新聞社
    公益財団法人京都文化交流コンベンションビューロー
特別協力:京都文化博物館/京表具清和堂
       ハイアット リージェンシー 京都

photo photo

金澤翔子展・特設サイト」はこちら
*終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。


photo

2012.09.12 ~ 2012.10.30

『甦る日本の至宝』 九州巡回展

*すべて終了いたしました。ご協力くださった方々ならびにご来場くださったみなさま、本当にありがとうございました。


九州の百貨店5か所にて高精細複製文化財を展示し、ご来場者様に日本伝統美術をご鑑賞いただきます。 また、開催期間中イベントコーナーにて講和・お茶などの企画を設けておりますので、日本文化により一層親しんでいただけることと存じます。詳しくは以下をご覧ください。
※京都文化協会スタッフによるギャラリートークは各会場にて行います。その他のイベント企画は会場により変わります。


photo


熊本県:鶴屋百貨店
『甦る日本の至宝』展・スライド写真 20120912-18 熊本 鶴屋百貨店 / 京都文化協会
甦る日本の至宝 鶴屋百貨店 甦る日本の至宝 鶴屋百貨店 甦る日本の至宝 鶴屋百貨店 甦る日本の至宝 鶴屋百貨店
甦る日本の至宝 鶴屋百貨店 甦る日本の至宝 鶴屋百貨店 甦る日本の至宝 鶴屋百貨店
大分県:トキハ
『甦る日本の至宝』展・スライド写真 20120927-1002 大分 トキハ / 京都文化協会
甦る日本の至宝 トキハ 甦る日本の至宝 トキハ 甦る日本の至宝 トキハ 甦る日本の至宝 トキハ
甦る日本の至宝 トキハ      
鹿児島県:山形屋
『甦る日本の至宝』展・スライド写真 201201006-14 鹿児島 山形屋 / 京都文化協会
甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋
甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋
甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋
甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋
甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 京都文化協会 ギャラリートーク 甦る日本の至宝 山形屋 甦る日本の至宝 山形屋
福岡県:小倉井筒屋
『甦る日本の至宝』展・スライド写真 201201017-23 福岡 小倉井筒屋 / 京都文化協会
甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋
甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋 甦る日本の至宝 小倉井筒屋
長崎県: 佐世保玉屋
『甦る日本の至宝』展・スライド写真 201201025-30 長崎県 佐世保玉屋 / 京都文化協会
甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋
甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋 甦る日本の至宝 佐世保玉屋
甦る日本の至宝 佐世保玉屋      

photo

2012.07.05

綴プロジェクト作品 2012年7月13日(金)観覧企画詳細


臨済宗建仁寺派大本山 建仁寺蔵
~『風神雷神図屏風』及び海北友松筆方丈障壁画~
~京の表具師による、文化財修復の現場見学

観覧希望者の募集のお知らせ

日 時:7月13日(金)

(午前の部) 建仁寺:10時00分~12時00分 集合時間:9時50分

内 容:臨済宗(禅宗)の大本山の一つである建仁寺にて、綴プロジェクト
により制作された、俵屋宗達筆『風神雷神図屏風』と海北友松筆 方丈障壁画を鑑賞。(作品解説有)
綴P URL: http://tsuzuri.kyo-bunka.or.jp/tsuzuri/
ご法話:雲林院 宗碩
案内人:鈴木 知水

(午後の部)
宇佐美松鶴堂:13時30分~16時00分 集合時間:13時20分
案内人:宇佐美 直秀
※ 工房見学とミニ掛軸の制作体験コーナーを設けております。
20名様、費用2500円(通常の半額)予定時刻:14時30分~16時30分
希望される方は、申込み時にお知らせ下さいませ。

場 所:建仁寺 URL(地図):http://www.kenninji.jp/info/index.html
宇佐美松鶴堂 URL(地図): http://www.usami-shokakudo.co.jp/company/

photo photo

※ 建仁寺、宇佐美松鶴堂ともに現地への移動は各自でお願いします。(交通費は、自己負担となります。)
参加費:無 料(ミニ掛軸制作体験については、別途費用要)
募集人数:建仁寺は30名様、宇佐美松鶴堂は20名様の先着順とさせて頂きます。定員に達し次第締め切らせて頂きます。

*申し込みが定員に達しましたので、募集受付を終了させて頂きました。


photo

2012.06.07

綴プロジェクト作品 2012年7月13日(金)観覧企画概要


予定:(午前の部) 建仁寺拝観 作品観覧
          国宝『風神雷神図屏風』俵屋宗達筆
          重文 海北友松筆 方丈障壁画
          いずれも、高精細複製品(綴プロジェクト制作)

          建仁寺和尚による、法話を予定しております。

   (午後の部) 宇佐美松鶴堂 京表具の工房見学会
          ミニ掛軸制作体験コーナーも有ります(希望者のみ)
          ※ ミニ掛軸制作においては、通常5000円のところ
            2500円で体験して頂けます。

日程  :2012年7月13日(金)
参加費 :無料(ミニ掛軸制作体験及び交通費は自己負担)
募集人数:20名様(先着順)
募集期間:6月7日(木)より 

*申し込みが定員に達しましたので、募集受付を終了させて頂きました。



※ 近日中に当日スケジュール等詳細をアップ致します。


photo

2012.05.30

綴プロジェクト第5期作品を寄贈


京都文化協会ならびにキヤノン株式会社が取り組んでいる「綴プロジェクト」(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)では、米国フリーア美術館のご協力のもと、同館所蔵の「桜図屏風」(伝俵屋宗達筆)と「群鶴図屏風」(尾形光琳筆)の高精細複製品を制作し、5月30日に公益財団法人東京都歴史文化財団へ寄贈を行いました。
両作品は同財団が管理運営する東京都美術館にて親子向けワークショップなどに活用される予定です。


photo

2012.05.29

プレミア美術展in豊田「金澤翔子書品展」開催
席上揮毫観覧者ご招待のお知らせ


2012年6月15日(金)~6月28日(木)の間、愛知県豊田市の東海東京証券 プレミアサロン豊田にて書家、金澤翔子さんの書品展を行います。日々のたゆまぬ修練と研鑽を積み重ね、女流書家として脚光を浴び続ける金澤翔子氏。その温かで躍動感あふれる書の世界をお楽しみください。

会期:  2012年6月15日(金)~6月28日(木)
時間:  10:00~16:00(最終入場時間)※土日も開催
会場:  東海東京証券 プレミアサロン豊田(名鉄豊田市駅より豊田スタジアム方面へ徒歩2分)
入場料: 無料
リーフレットのpdfファイルを開く

*特別イベント 席上揮毫観覧者ご招待*
金澤康子氏 講演会&金澤翔子氏 席上揮毫の観覧席ご招待を先着20名様まで受け付けしております。
観覧ご希望の方は、メールにお名前、ご連絡先(携帯電話など)をご記入の上、
京都文化協会賛助会まで、お気軽にご応募ください。

日時 :2012年6月24日(日)13:00~14:30 (12:30 開場)
会場 :ホテルトヨタキャッスル2階 華の間(西)※書品展会場と同ビル内
招待 :20名まで ※ 人数に達し次第締め切らせて頂きます。
参加費:無料

*名古屋開催分も同時募集いたします*
日時 :2012年7月8日(日)13:00~14:30(12:30 開場)
会場 :東海東京証券 ミッドランドスクエア12階ホール(愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1)
招待 :5名まで ※ 人数に達し次第締め切らせて頂きます。
参加費:無料


photo
photo

2012.04.18

綴プロジェクト制作作品 特別観覧企画の開催風景
~妙心寺 塔頭 天祥院蔵『老梅図』(襖四面)~

2012年3月31日(土)と2012年4月07日(土)、妙心寺 塔頭 天祥院にて
綴プロジェクト制作作品 特別観覧企画が開催されました。

当日は天祥院にて狩野山雪筆『老梅図襖(四面)』(高精細複製品)をご観覧頂きました。
その後、妙心寺にて狩野山楽筆『龍虎図屏風(六曲一双)』(高精細複製品)もご観覧頂き、
妙心寺の法堂(狩野探幽作:『龍』の天井画)や浴室(明智風呂)の見学も行われました。

2012年3月31日(土)の風景
photo photo
photo photo

2012年4月07日(土)の風景



ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。


photo
photo

2012.03.30

「ダウン症の天才書家 金澤翔子展」開催中

2012年3月28日(水)より熊本市の鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホールにて
「ダウン症の天才書家 金澤翔子展」を開催しております。
皆様お誘いあわせの上、是非お越しくださいませ。

photo photo photo
photo photo photo
photo photo photo

~ダウン症の天才書家、金澤翔子 母娘、二人の軌跡を辿る展覧会~

photo  photo

会期:  2012年3月28日(水)~4月3日(火)
会場:  鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホール
時間:  10:00~19:00(金・土は19:30/入場は閉場30分前まで)
     ※最終日は、16:00にて閉場させていただきます。
入場料: 一般 500円(高校生以下 無料)

*金澤翔子さん・泰子さん 来場イベント開催*
3月28日(水)~4月1日(日) 東館7階 鶴屋ホール
詳しくはチラシ裏面をご覧ください。

photo
photo

2012.03.22

綴プロジェクト制作作品 特別観覧企画
~妙心寺 塔頭 天祥院蔵『老梅図襖』(四面)~
観覧希望者の募集のお知らせ

photo photo photo photo

* 募集要項 *
募集要項のpdfファイルを開く

<日 時>
第1回目:3月31日(土)  14時00分~15時00分   案内人:大八木 宏仁(おおやぎ こうじ)
第2回目:4月07日(土)  14時00分~15時00分   案内人:鈴木 知水(すずき としみ)

※ 定員数に達したため、募集を終了致しました。


<場 所>
妙心寺 塔頭 天祥院
※ 集合場所は、妙心寺東南側駐車場とします。(花園会館西側の大駐車場)
※ 集合時間は13時30分と致します。
※ 天祥院の場所をご存知の方については、直接現地集合でも可。
  14時までに、寺院前までお願い致します。

<参加費>
無 料

<募集人数>
20名(両日とも) 
※ 人数に達し次第締め切らせて頂きます。

<内 容>
禅宗(臨済宗)の大本山の一つである妙心寺の塔頭「天祥院」において、綴プロジェクト(正式名称:文化財未来継承プロジェクト)により制作された高精細複製品『老梅図襖』を鑑賞。オリジナルは現在メトロポリタン美術館(アメリカ ニューヨーク)にて所蔵されています。明治初期、廃仏毀釈の影響により海外へ渡った美術作品の一つであり、綴プロジェクトにより高精細複製品として甦ります。当日は、協会の案内人により、作品の紹介が行われます。

<応募方法>
観覧ご希望の方は、メールにお名前、ご連絡先(携帯電話など)をご記入の上、
京都文化協会賛助会まで、お気軽にご応募ください。


photo
photo

2012.03.14

「ダウン症の天才書家 金澤翔子展」無料チケットプレゼント

2012年3月28日(水)より熊本市の鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホールにて開催されます
「ダウン症の天才書家 金澤翔子展」の無料ご招待券を、先着15名様にプレゼントいたします。

photo

プレゼントをご希望の方は、メールにお名前・ご住所をご記入の上、
京都文化協会賛助会まで、お気軽にご応募ください。
後日、メールにご記載の宛先へ封書にて発送いたします。

※お一人様につき一枚限りとさせていただきます。
※先着順につき、無くなり次第終了とさせていただきます。


photo
photo

2012.03.13

『文化財ソムリエ募集』

平成24年4月から「文化財ソムリエ(※)」として、ボランティア活動をしていただける大学生・院生を募集します。
※文化財ソムリエ(正式名称:京都国立博物館 小中学生学習支援プログラム講師)

京都国立博物館およびNPO法人京都文化協会は、「文化財と親しむ授業」を実施しています。
これは小中学生が屏風や襖絵など日本古来の文化財に親しんで関心を持ち、学ぶためのきっかけ作りを目的とするものです。
具体的には、京都市内の小中学校を訪問し、国宝・重要文化財等のデジタル複製を教材とした授業を行っています。講師は美術史を学んでいる大学生・大学院生ボランティアで、子どもたちに文化財の魅力を発信する「文化財ソムリエ」として、すでに12名(平成23年度末現在)が活躍しています。

この度、平成24年度に向けて3期生の募集を行います。4月よりスクーリングを開始、6月以降に小中学校への訪問授業を担当していただく予定です。教材となる文化財や授業内容についてのスクーリングは、京都国立博物館の研究員が担当します。なお、実際に訪問授業を担当して頂いた方には、心ばかりの研究支援費をご用意いたします。

* 募集要項 *
募集要項のpdfファイルを開く

<募集人数>
 5名程度
 応募が多数になった場合は、恐れ入りますが面談の上決定させていただきます。あらかじめご了承ください。

<応募条件>
 以下の4つの条件にすべて当てはまる、本事業の趣旨に賛同しボランティアとして活動していただける方。
・ 平成24年4月1日時点で、京都市内の大学に在籍する学部生・または大学院生であること
・ 美術史の講座で日本絵画史を専攻していること
・ 京都国立博物館キャンパスメンバーズ会員の大学に在籍していること
・ 月2回程度(月曜日)のスクーリングに参加できること

<申込方法>
 下記の項目を記入のうえ、京都文化協会 藤田宛にEメールでお申し込みください。
・ 住所、氏名、電話番号、メールアドレス、所属大学・学部学科・研究科・専攻名、学年
・ 研究分野、文化財ソムリエ志望の動機

<募集期間>
 平成24年3月中旬より随時募集、4月15日(日)締め切り

<スクーリング>
 日時:月2回程度(月曜日 13:00~15:00を予定) 詳細は参加者に追ってご連絡いたします。
 場所:京都国立博物館にて(学校訪問授業時など例外あり)
 講師:京都国立博物館 研究員
 内容:授業で使用する文化財複製の作品の内容、および授業方法についてなど

<問合せ先>
 京都文化協会 藤田 fujita@kyo-bunka.or.jp

 主催:京都国立博物館、NPO法人京都文化協会
 後援:京都市教育委員会


photo
photo

2012.03.02

ダウン症の天才作家 金澤翔子展


~ダウン症の天才書家、金澤翔子 母娘、二人の軌跡を辿る展覧会~

会期:  2012年3月28日(水)~4月3日(火)
会場:  鶴屋百貨店 東館7階 鶴屋ホール
時間:  10:00~19:00(金・土は19:30/入場は閉場30分前まで)
     ※最終日は、16:00にて閉場させていただきます。
入場料: 一般 500円(高校生以下 無料)

*金澤翔子さん・泰子さん 来場イベント開催*
3月28日(水)~4月1日(日) 東館7階 鶴屋ホール
詳しくはチラシ裏面をご覧ください。


photo

2012.01.07

金澤翔子書品展


2012年1月7日(土)~1月22日(金)の間、東京の東海東京証券 東京営業部1階ギャラリースペースにて書家、金澤翔子さんの書品展を行います。今年の干支である龍をテーマにした作品を中心に、迫力の、そして温かみのあふれる作品を展示しております。
会期:  2012年1月7日(土)~1月22日(日)
時間:  平日:9:00~18:00

休日:11:00~16:00
場所:  東海東京証券 東京営業部1階ギャラリースペース(中央区日本橋3-6-2 日本橋フロント1階)
入場料: 無料


トップへ戻る